WordPress 学習② 必要なテンプレートタグを記述する

スポンサーリンク

当ブログではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

WordPress

どうも、にわじゅん(@niwajun_blog)です。

前回、自作で必要最小限のファイル構成でテーマを作成しましたので、今回はindex.phpファイルにテンプレートタグという物を使ってWordPressでは必須の記述をしていきます。

前回の記事はこちら。

WordPressはPHPというプログラミング言語で作成されていて、
<?php ~~~ ?> の ~~~の部分に関数(数式みたいなコード)を書くとプログラムを起動していろんな働きをしてくれます。

テンプレートタグとは、WordPress独自の関数で、例えば、

<?php the_title(); ?>   ⇒  投稿記事のタイトルを表示させる
<?php the_content(); ?>  ⇒  投稿記事の文章を表示させる

といった感じで関数によっていろんな働きがあります。

前回作成したindex.phpにはまだ何も記述していなかったので、<head><body>などの基本的なコードを書いて、とりあえず適当に『サンプルテキスト』と書いて、ブラウザで表示させてみます。

ちゃんと表示されてます。(当たり前ですね。。。)

スポンサーリンク

テンプレートタグを使って、wp_head、wp_footerを記述する

WordPressでテーマを作成するのに必須のテンプレートタグがあるので、記述していきます。

index.phpなどのファイルには必ず記述しなけらばいけないテンプレートタグがこちら。

<?php wp_head ?>
<?php wp_footer ?>

このテンプレートタグはプラグインを正常に機能させたり、WordPressにログインした状態でサイトを表示させた時に画面上に管理バーを表示させたりなど、色んな働きをしてくれます。

記述する箇所は、<?php wp_head ?>は</head>タグの直前、<?php wp_footer ?>は</body>タグの直前です。

コードを書いたら保存をして、ブラウザでサイトを表示させてみます。

画面の上の方に管理ツールバーが表示されていますね。各アイコンをクリックすれば、ダッシュボードへアクセスしたり、新規投稿などが出来るようになります。

今回はここまでです。テンプレートタグは他にもいろんな種類があるようなので、インプット→アウトプットを繰り返して使い慣れていきましょう!

WordPressプログラミング
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
にわじゅんをフォローする
にわじゅん公式ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました